埼玉県 春日部市 ビルクリーニング・ビルメンテナンス 株式会社エス・ケイ・エム

株式会社エス・ケイ・エム

06-6853-250006-6853-2501

>
ブログ

常務の部屋


2024/10/21



10/20に宅建試験に挑戦してまいりました。

 

独学で勉強期間2ヵ月でしたが、50点中45点を獲得。


 

 

 

毎年合格ラインが36点前後なので、ひとまず安全圏内かなと思います。


(もし不合格だったら記名ミスかマークがズレたかです笑)



今回の受験にあたり、会社の人たちや家族がたくさん協力してくれました。


心から感謝と御礼をお伝えしつつ、宅建士としてエス・ケイ・エムに貢献していきます。




さて、翌日の月曜日は朝から日常清掃の業務引継ぎに立ち合い。



 



60歳を超えても仕事への意欲が高いお二人を見て、ますます気合いが入りました。


現場仕事を丁寧に引き継いでいただきありがとうございます!



清掃スタッフとして勤務されている皆さんに、改めて感謝の気持ちをお伝えします。


 

冬が近づき一気に寒くなってきたので、お体には気を付けて頑張ってください!



-------------------------------------------------------------

 

 

2024/10/15



約18年間エスケイエムを支えてくれた沖次長の送別会。


春日部駅西口すぐそばにある「酔香園」にて開催いたしました。




私自身は、4月入社時から本当に色々と教えていただきました。


現場での考え方や具体的な作業の流れ、お客様対応などなど。


強いリーダーシップで、愛情をもって厳しく接してくれました。






退職されるのは寂しい限りですが、沖次長も次に向けて挑戦中。


次の世代の我々が、沖次長の意思を受け継ぎさらに発展させないといけません。


最近は20代のスタッフも増え、ますます勢いに乗って会社を盛り上げていくしかないですね!



-------------------------------------------------------------

 

 

2024/10/4



暑い暑い夏も終わり、ようやく秋の過ごしやすい季節になりましたね。


弊社の地面師ならぬ清掃員も、持ち場で一生懸命お仕事をさせていただいております。





こちらの写真は3人とも60代ですが、毎日元気に活躍してくれています。


最近は20~30代も増えて活気がづいていますが、ベテランの安定感は光りますね。


ベテラン・中堅・若手が上手く融合して、魅力的な職場にあるよう日々努力しています。


 


清掃のお仕事は、あまり目立つことはないですが社会に必要不可欠です。


年齢や経験を問わず働けますし、知識や経験を積めば積むほど面白くなります。


私自身もまだ経験は浅いですが、日を追うごとに奥深さを感じ、未熟さを痛感します。




決してキラキラした仕事ではありません。


空調の効いたオフィスでのパソコン業務でもありません。


その代わり、地に足をつけて安定的に働けますし、資格や知識を身につけると幅も広がります。


とても魅力的なお仕事であると思いますので、もし興味ある方がいたら一度ご連絡くださいね。

 

 

-------------------------------------------------------------

 

 

2024/9/30


土曜日の午前中を利用して、日常清掃スタッフさんの個別研修を実施。


皆さん勤務歴が長くなってきたので、改めて基本動作のチェックと作業範囲の確認を行いました。


品質の向上と安定を目指して初めて企画した研修なので、ワクワクドキドキしながら開始。



社員の嶋田さんに講師をお願いし、実地研修という形で2時間みっちり行いました。


普段清掃を行っている、廊下・給湯室・トイレ・食堂・エントランス等をぐるっと巡回。


スタッフさんからも活発なご意見もいただき、非常に濃くて有意義な時間になりました。





転倒・転落事故が多い階段は、入念に作業方法を確認。


モップの持ち方や作業姿勢がとても大事なので、丁寧に説明して理解をいただきました。




「やって良かった」




最後にスタッフさんからこの言葉をいただくことができました。


個人的に改善の余地がまだまだあると感じましたが、初回としては大成功だったと思います。



より品質の高い清掃会社を目指しつつ、スタッフさんのヤル気やモチベーションも底上げする。


研修を通じてレベルアップを図れるよう、これからも精進してまいります!

 

 

-------------------------------------------------------------

 

 

2024/8/22




夏場のピークが過ぎ、少しばかり秋を感じる季節になりました。


清掃のお仕事は暑い時期が大変なので、ようやくひと山超えたかなと思います。





私自身、引き続き現場に入りながらマネジメント業務を併行しています。


「学ぶ=真似ぶ」という言葉のとおり、物事を学ぶためには真似をするのが良いといわれています。


現場に入った時は、清掃クルーの動きをよく観察して、見よう見真似でやってみることを心がけています。


 


また作業員として入るだけじゃなく、全体を見ながら改善点を探っています。


現状からより良くするために何が必要なのか?という視点で、現場に落ちているヒントを拾う。


自分自身のスキルを高めながら全体最適を求める、なかなか難しいですが絶対に必要な作業なのです。






仕事のお話はここまで、こちらは現場作業前に行ったモーニングの写真。


かなりボリューム満点で大満足だったのですが、カロリーオーバーですね、、


まあ現場仕事やったのでカロリーゼロ!ってことで、また食べにいきます笑



まだまだ成長途上のエス・ケイ・エムですが、仲間を絶賛募集中です。


一緒に盛り上げていきたい!という方がいましたら、ぜひご連絡お待ちしております。 

 

 

 

-------------------------------------------------------------

 

 

2024/8/13



これまで昼の現場中心に入ってましたが、夜の現場も密着してきました。





昼とは打って変わって、落ち着いた雰囲気で着々と作業を進めている印象でした。


夏場ではありますが、気温も下がって暑さも和らぎ、快適な環境下で仕事ができるのも夜の魅力ですね。





夜勤で働くことをおすすめしたい人の特徴としては、



・昼よりも夜型タイプである


・静かな環境で仕事がしたい


・ダブルワークで夜も働きたい



こんな方だとぴったりだと思います。




夜の現場は、大型施設の屋内作業がほとんど。


昼間は営業しているので、夜にかけてメンテナンスを行います。


夜勤スタッフさんのおかげで施設が綺麗に保たれていることを理解しました。




弊社のスタッフさんだけではなく、他の業者さん含め夜勤の皆さんには感謝しかございません。


また定期的に夜の現場にも足を運びます。

 

 

 

-------------------------------------------------------------

 

 

2024/8/5



昨日、とある大型倉庫の土砂除去作業を行いました。





ランプウェイやトラックバースの側溝に溜まった土砂を取り除く作業。


5F建ての倉庫の上から7人態勢で実施、スコップやほうきを使って一生懸命清掃しました。




 

 

ポリッシャーなどの機材を使った清掃だけでなく、こういった手作業での活動もやっています。


夏の暑い中、一緒に取り組んでくれた現場スタッフの皆さんに感謝いたします。


 

 

 


決して派手な仕事ではないですが、利用するお客様に喜んでもらいたいと思っています。


「すごくキレイになったね」とお褒めの言葉をよくいただきますが、我々はその笑顔を作っているのです。


清掃はお客様の心を綺麗にする、というのは決して大げさではなく、本気で真面目にそのとおりなのです。




これからも、弊社はより多くのお客様の喜ぶ姿を作るため活動してまいります。





作業終了後、ローソンのメガサイズを購入。


Mサイズの2倍あるらしい、、すごく大きい、、笑


コスパがとても良いので、コーヒー好きの方にはおすすめです! 

 

 

-------------------------------------------------------------

 

 

2024/8/1


8月に入りますます暑さが増してきましたね。


そんな中でも、弊社はあらゆる現場で清掃活動を行っております。






春日部市内の公共施設でのひとコマ。


長テーブルのキャスターが壊れてしまい困っているとのことで、スタッフと駆けつけ。


新しいキャスターに取り換え完了し、研修ルームや会議室も不自由なく利用できるようになりました。





こちらは新しいマンション清掃の現場。


初回の特別清掃のため、高圧洗浄で入念に清掃を実施。


ベテラン社員とアルバイトスタッフが協力して無事完了。




 

弊社では、大型倉庫の清掃作業も対応しております。


写真はワックスがけした床の乾きをチェックしているシーンです。


より速く乾かせるため、送風機で風を送っています。





暑い中での作業は体力が奪われますし、熱中症になる恐れもあります。


少しでも現場スタッフの労働環境を改善するため、500mlの水の無料支給をスタートしました。


小休憩やこまめな水分補給など、できうる限りの対策を講じて、安心して働いてもらえるよう継続的に改善します。




まずは、日々暑い中働いてくれているスタッフさんに感謝と敬意の気持ちを伝えたいと思います。



毎日本当にありがとうございます。



まだまだ発展途上の弊社ですが、より良い職場にするためますます努力いたします。



変わらず真摯に対応してまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます!




-------------------------------------------------------------

 

 

2024/7/19





現場作業を毎週こなしている今日この頃。


自宅近くの現場だったので、お茶の差し入れ持っていきました。


毎日暑い中作業してくれているスタッフさんに、心から感謝を込めて。






午前中は浜松町で開催されたビルメンテナンスフェアに行ってきました。

 

 


最新の清掃機材からワックスまで、幅広い製品が紹介されていました。




ビル1Fでは、AI掃除ロボがテスト運転していました。


現状はまだ人の手で清掃しないと品質を保てないですが、AI化の波は押し寄せるでしょう。


そのためにも、時代の流れを把握して、最新機器に触れている必要があると考えています。




私自身まだ入社3ヵ月半ですので、日々貪欲に吸収しているところです。


新しいスタッフも続々と入社されており、エス・ケイ・エムはいまかなり盛り上がっています。


次世代の清掃業界を担う仲間を募集していますので、ぜひお気軽にお問合せくださいね!

 

 

-------------------------------------------------------------

 

 

 2024/6/13



弊社では、6月から事務所トイレの清掃を当番制にしました。


今週は常務の私が担当ということで、相棒のドメストとともに清掃!





弊社では「その他の清掃」という項目を1つ付け加えています。


自分で気づいた箇所を追加でキレイに清掃するという取り組み。


自ら率先して課題を発見してクリアする習慣を身につける、という意図もあります。



私はいつも使っている車の汚れが気になったので洗車をすることに。


 


 



このとおり、ピカピカになりました!!




「神は細部に宿る」という格言がありますが、まさにそうだと思っています。


トイレ・オフィス・車など、自分たちが所有するものを丁寧に保つことはとても重要。



まずは自分自身が率先垂範すること!引き続き頑張ります!!


 

-------------------------------------------------------------

 

 

2024/6/12

 

 

本日は長年勤務されている80歳のスタッフさんのもとへ。



平日週5日というハードスケジュールをずっとこなしていただいています。


自転車で颯爽と現れて、テキパキとオフィス清掃のお仕事を進められていました。


残念ながら6月いっぱいで勤務終了とのことで、ご挨拶と引継ぎのために訪問しました。





スタッフさんと会話して気づいたのは、言葉が力強くて前向きであるということ。


私の2倍以上の歳月を重ねられているにも関わらず、働きたいという意欲があふれていました。


「年齢はただの数字だ」という言葉がありますが、一生懸命生きている方には本当に当てはまるんだなと実感。



 

我々も毎日精一杯生きて、スタッフさんような歳の重ね方をしたいなと感じました!

 

 

-------------------------------------------------------------

 

 

2024/6/11



 


昨日は朝から公共施設で作業を実施しました。


1999年に竣工した施設で、今回は定期的に行っているの剪定作業。



 


業者さんに協力いただいて、駐車場と施設の周りをグルっと綺麗にしてもらいました。


手際がよく、あっという間に剪定作業が終わりまして、見栄えも美しくなりました。



今回薬剤散布や騒音も発生するので、事前に周辺の住民の皆様にお知らせを配布。


地域の皆様ありきのお仕事、きちんとご理解をいただきながら丁寧に対応しております。



こちらの施設は竣工から25年経つ建物ですが、おかげさまで上手に維持管理ができております。



 

施設のスタッフの皆様や利用者の方々、いつも綺麗にご利用いただき感謝を申し上げます。

 

 

 

-------------------------------------------------------------

 

 

 

2024/6/6



本日は弊社が管理している公共施設の屋上へ緊急出動。


空調が1機故障したとのことで、業者さんにも声をかけて点検。





機械自体がだいぶ古くなっていて、部品が一部焼けて不調を起こしていることが判明。


一度電源を落として再起動したら復活しましたが、またいつ停止するかわからないそう。


この施設は年末から大型改修を予定しているため、現段階で部品交換はせず様子を見ることで決着しました。




今回の緊急対応も含めて、私が常に意識しているのは「スピード」と「計画」です。



トラブルが起こったら最速で駆けつけて、現場確認と原因究明を行うスピード。


原因究明の結果、今後どのようなスケジュールで何をやるかの計画立て。



緊急時はまずここまで一気にやりきる。

 

その後、落ち着いて細かい計画立てと業者手配・見積作成をやればいいと考えています。


大切なのは、すぐに動き出して現場にいって安心してもらうことですね。

 


これが私の考えで、これからも意識していきたいと思っています。





ちなみに、写真の業者さんも私と同じ2代目の社長さんで、義父の事業承継という点も共通していました。


思わぬ巡りあわせで意気投合し、春日部市の魅力や業界の話をたくさん聞かせていただきました。


 

どんな仕事でも、人との新たな出会いは貴重なものです。

 

ご縁を大切に、これからも頑張っていこうと改めて思いました!

 

 

-------------------------------------------------------------

 

 

2024/6/3



新しいアルバイトスタッフさん初出勤の日。


昼から初現場に合流して、私も一緒に研修を受けてきました。





本社事務所近くにある公共施設の定期清掃。


床をポリッシャーで磨き、ブラシでこすって水を取り除いてワックス塗布。


一連の流れを外から見学しつつ、簡単な作業から少しずつ参加をしてもらました。

 

 

見てのとおり、しっかり床清掃とワックスを塗るだけでピカピカになります!





作業終了後、使用した機材やモップの洗い流し。


鈴木部長から丁寧にレクチャーを受け、次回からできるよう学習中。



部長からも初日合格点をもらうことができ、これから楽しみなスタッフさんです。



新人アルバイトさんは、私より30歳年上の69歳の方。


でも、学ぶ意欲や働きたい気持ちはまだまだ現役そのものでした。


 

研修の現場を見てまた新鮮な気持ちになったので、私ももっともっと勉強して頑張ります!



-------------------------------------------------------------



2024/5/30


 

 

マンション清掃を10年以上担当いただいた女性のもとへ。


70歳から仕事を始められて現在80歳、足も頭もまだまだ元気元気。


息子さんが実家に戻ってくるそうで、家の改築や膝と腰の痛みも重なりこの度退職となりました。



 


次の担当へ業務を引き継ぐために私から色々と質問攻め。


この仕事に向いている人は?との問いに「コミュニケーション」と答えられました。



はて?

 

一人で黙々とマンション清掃する仕事にコミュニケーションとは??



気になって深堀りしたところ、



「マンションの住人とすれ違ったときに会話できる人がいいのよ。

 

 お掃除の仕事って簡単ですぐ覚えられるから慣れちゃうのよ。

 

 でも住人の方と世間話したりするのが楽しければ、毎回仕事に行くのがワクワクするでしょ。

 

 だから色んな人と交流するのが好きな人がいいんじゃないかしら」

 


とのことだった。

 

 

目から鱗。



この日もすれ違った住人と楽しそうに会話されていて、

 

号室と名前も全部記憶していると聞いてびっくり。


 

お掃除の仕事ぶりも丁寧で、もちろん一度もクレームが入ったことはありませんでした。



日々前向きに楽しくお仕事することの素晴らしさを改めて痛感しました。


年齢なんて本当に関係ない、ただの数字ですね。



 

最高の朝を過ごすことができて気分爽快でした!



-------------------------------------------------------------

 

2024/5/23


年2回の定期清掃を行っている現場へGO。


朝から建物全体の剥離作業を実施しました。



 


手前から「剥離前→剥離後→ワックス完了」です。


ここは1年ぶりの剥離でしたが、汚れが一気に取れてすっきり爽快!


他にもビフォーアフターの写真をいくつかご紹介。



 

 

 ※左の写真は剥離前と剥離後の写真、右は剥離後にワックスを塗った完成写真。



ここは多店舗展開されている企業様ですが、年々弊社への依頼数が増えています。


現場スタッフが丁寧に対応していることを評価してくれております。


お客様と弊社従業員には感謝の気持ちしかありません。



 

今年もしっかり高い品質を提供して、喜んでいただけるよう頑張ります!



-------------------------------------------------------------

 

 

2024/5/17



本日は埼玉県内有数の大規模倉庫のガラス清掃に密着。



 

ガラス清掃のスペシャリスト降臨。

 


 

 

屋上からブランコでぶら下がり作業でしたが、横長の建物は結構大変。

 

 


 

25度を超える気温も相まって、体力勝負になってくる季節だとのことでした。



屋内は比較的範囲も狭いし空調も効いているので快適。


ガラス清掃のスペシャリストなので、あっという間に作業完了となりました。




前々からやろうと思っていた、弊社男性用トイレを清掃。



「良い会社かどうかの指標はトイレが綺麗かどうか」



新入社員の頃、すごく優秀な先輩がおっしゃっていました。


従業員・お客様が気持ちよく使ってもらえるようにと、気遣いができる会社の象徴だと思っています。


まずは自分から率先!ってことで、可能な限りピカピカにしておきました。



 

来週もやるぞ!



-------------------------------------------------------------


 

2024/5/16




埼玉県ビルメンテナンス協会の年1回の総会。


業界の名だたる重鎮が集まる会議に、入社1ヵ月のひよっこが突撃。


前半は全体会議で活動報告、後半は参加人数も大幅に増えて懇親会が開催されました。



 

 


前半の活動報告では、弊社関目社長も登壇。


会計分野の読み上げを担当されました。ぶっつけ本番でしたが無事終了。

 

数字のケタの読み間違えで会場がワッと沸くシーンもあり、和やかな雰囲気となりました。




懇親会では、埼玉県に根ざした中小企業の社長や役員が参列。


80歳を超えた創業者の方だったり40代の2代目社長だったり、幅広い層の方と有益な時間を過ごしました。


頻繁に開催される会合ではないので、ここぞとばかりに色んな方と名刺交換させていただきました。



今後の会社運営のヒントになりそうな情報もたくさんあったので、早速メモしてストック。


先人たちの知恵やノウハウは目から鱗な情報ばかりなので、繰り返し頭にインプットさせるのが大事ですね!

 

 

-------------------------------------------------------------

 

 

2024/5/14


今週は小学校の体育館の洗浄と学習塾の清掃準備。


春日部市を中心とした小中学校のメンテナンスから、民間企業のクリーニングなど幅広い活動をしています。




ここの小学校は、体育館の屋根に鳩のフンが溜まってしまっていました。


どうやら巣を作っちゃっているようだったので、体育館の屋上に上って高圧洗浄でクリーニング。


綺麗になった施設を見て、教頭先生もとても喜んでいただけました!




外観だけしか写せませんでしたが、学習塾の定期清掃に関して打ち合わせ。


夏期講習・冬期講習前の年2回、塾の床と空調を今年もキレイにクリーニングさせていただきます。



これまでの弊社の実績を評価いただき、さらに多くの教室をお任せいただけることになりました。


おかげさまでスケジュールがびっちり埋まり大忙し!ありがたい限りでございます!



より高い品質を求めて、多くのスペシャリストを育成してまいります。



-------------------------------------------------------------


 

2024/5/9



嬉しいことに、連日新しいお仕事をご依頼いただく機会が増えています。


本日は武蔵浦和方面にあるマンションの定期清掃の現場に行ってきました。



 

 


築30年ほどの建物ですが、外観も廊下も比較的キレイな状態。




廊下は「長尺シート」と呼ばれる床材。


この床材はよく目にする機会も多いと思います。


・滑りにくい

・遮音性が高い

・汚れにくい


こんな特徴があるのですが、清掃を怠ると凹凸に細かい汚れがこびり付いちゃうんですね。


なので、定期的にポリッシャーや高圧洗浄でクリーニングしないといけないのです。


(今回はポリッシャーをしました)




高圧洗浄の威力はどんなもんか!?


ということで、高圧で壁に水を吹きかけてもらいました。


一瞬でキレイに!写真のビフォーアフターを見れば一目瞭然ですね。



 



床の洗浄後は、側溝に流れた汚水をブラシでキレイに処理。


スタッフの石垣先輩が手際よくサササッと作業してくれました。




この後、業界歴30年以上の超ベテランの先輩から色々アドバイスをいただきました。



その中で心に残った言葉。



新しい洗剤や機械が次々に出てくる。

 

でも結局品質の差に直結するのは「丁寧に心を込めてやること」なんだよ。




道具は道具で良いものを使った方がいいのはもちろん。


ただいくら良い道具を使っても、丁寧に作業しないとダメだよと。


 

こういった大先輩の経験談や精神は頭に刻んでおきたいですね!



-------------------------------------------------------------

 

 

2024/5/3

 

 

GW後半スタート!天気も良くて快適!

 

弊社も本日から新しいお仕事がスタートを迎えました。

 

朝から現場挨拶と打ち合わせを実施してスムーズに開始できました。

 

 

 

 

朝一番はガラスの洗浄から。

 

 

低層の建物の場合、ガラス清掃は地上から行います。

 

ポールと呼ばれる伸縮可能な棒を伸ばし、先端にブラシとホースを取り付けて洗浄。

 

 

 

 

こちらの純粋精製機に水を通し、純水に変えて清掃用の水として利用します。

 

水道水に含まれる化学物質を取り除いた純水は洗浄力が高くて、ガラスに残る水滴を拭かなくても汚れが残らないんですね。

 

作業の手間が減るのはもちろん、洗剤も使わないのでエコにもなります。

 

 

 

食堂の洗浄とワックスがけ。

 

ポリッシャーでキレイにした後、写真のようにワックスを塗り込んで仕上げ。

 

今回の現場は女性リーダーでかつスタッフも女性中心、一つ一つ丁寧に作業をしてくれていました。

 

 

 

20代中心で行った現場ですが、コツコツとしっかり働いてくれていました。

 

 

今後のビルメンテナンス業界を背負うメンバー、もっともっと集まってほしい!!

 

 

-------------------------------------------------------------

 

 

2024/5/2


本日は朝から車で所沢まで。




いつも懇意にしていただいている業者さんから新しいクリーニングの依頼。



 

「以前エス・ケイ・エムさんにお願いした現場、本当にキレイになって質が高いんだよ」

 



最高のお褒めの言葉と評価をいただき、また別件でお声がけしてもらったという流れ。


 

早速対象物件の現地調査を実施。


外廊下は比較的キレイでしたが、内階段は長い間ワックスがけできていない状態でした。




外廊下については、高圧洗浄で丁寧にお掃除すればグッとキレイになりそう。


内階段は長い間ワックスがけできていないようなので、剥離とワックスをやれば劇的に変わるでしょう。



これはいまからビフォーアフターが楽しみです。



現場調査終了後、埼玉県民が大好き?な山田うどんへ。

 


海鮮タンメンがめちゃくちゃ美味しくてびっくり!


うどん屋なのにタンメン推しなの、大阪人として突っ込まざるを得ません笑




弊社は地域密着であらゆるメンテナンス業務に対応いたしております。


お困りごとがあれば、まずはお問い合わせページからご相談ください!

 

 

 

-------------------------------------------------------------

 

 

2024/4/30



弊社がメンテナンスしている春日部市の施設を訪問。

 

可燃ごみの焼却施設などがあり、市民の皆様の生活を支えている大切な施設です。


敷地も広く非常に大きな建物ですが、綺麗に長く使っていただけるよう頑張っています。


 

 


こちらは民間の清掃作業現場。


ベテラン石井さんがガラスを丁寧に洗浄中。


各作業を3人で役割分担し、効率的に進められるよう密に連携されていました。





色んな建物の現場で、弊社スタッフが一生懸命頑張ってくれています。


ただ、清掃業界はまだまだ社会的イメージが良いわけではなく避けられがちな職業です。



この状況を私は変えていきたいと考えています。


そのために改善すべきポイントは6つあると思っています。




1.元気な挨拶


2.綺麗な身だしなみ


3.サービスの質


4.対応スピード


5.コミュニケーション力


6.待遇改善




1と2はイメージ払拭につながる部分。


黙々と下を向いて清掃するのではなく、現場ですれ違う人に挨拶を交わして姿勢を正すこと。


髪型やユニフォームも常に清潔な状態にして、パッと見たときの印象を良くするよう努力する。

 


3~5はお客様対応につながる部分。


ただ清掃作業をすればよいのではなく、お客様の満足度や信頼を勝ち取るよう頑張ることです。


その中でも「コミュ力」「スピード」はとても大切なので、意識的に高める必要ありです。



そして6は企業努力です。


福利厚生や給与など、他の業界に負けないレベルに引き上げないといけません。


そのために営業活動や効率化を進めて、利益を増やせるように変わらないとだめですね。




少し理屈っぽくなりましたが、清掃業界を盛り上げるためのポイントを書いてみました。


 

一緒に働いてくれるスタッフも募集していますので、ぜひお問い合わせページからご応募ください!

 

 

 

-------------------------------------------------------------

 

2024/4/23


本日は現場体験として、窓ガラスの清掃を勉強させていただきました。


屋上から外壁に沿って人が下りてきてモップ片手に洗浄しているシーンをよく見ますよね。




どうやって屋上でひもを括りつけているの?


どうやってバランスを保っているの?


結構危険に見えるけど大丈夫なの?



など、いろんな疑問がわいてきたので、百聞は一見に如かずということで写真に収めてきました!

 

 

屋上の取り付け作業


まず最初にロープを屋上で固定する作業から。




今回見学したのは「ブランコ作業」と呼ばれるタイプで、紐を体に括り付けてブランコの板に座って作業する方法です。


機械に乗って移動する「ゴンドラ作業」も見たことある人多いと思いますが、ブランコの方が効率的で低コスト。




屋上には丸環というロープを括り付ける金属リングがあり、ここにロープを固定します。


丸環は2つ使うのですが、これは荷重分散させるのが目的。


ロープも2本使うことが多く、メインとブランコ用に分け、片方が切れてしまった場合でも安全を確保するためです。





こんな感じで、ササっと壁の向こうに行ってしまわれましたが、初見だと結構ヒヤヒヤ。




外から見るとこんな風景。


高所恐怖症の人が見たら発狂するかもしれません笑




当然ですが、一歩間違えれば大惨事になりかねない危険な作業です。


訓練と研修をしっかり受けたうえで現場作業する必要があります。




ガラスの劣化を防ぎ、綺麗で安全に保つためにとても大切な作業。


 

作業員の皆さんに敬意を払いつつ、無事に終えることを祈るばかりです(^^)



-------------------------------------------------------------

 

2024/4/22



ホームページや求人広告用の宣材写真が完成しました!


弊社幹部が集まった写真ですが、我ながらすごく素敵な写真になってます。




カタい真面目な会社じゃなくアットホームな職場なので、作業着・笑顔・緑・肩組みを通してその雰囲気を表現できるよう意識。


社長はじめみんな笑顔が素敵なメンバーが多く、その魅力がこの写真一枚で伝わればいいな~と思っております。

 


清掃ビルメン業界はデジタル化の遅れが顕著なので、まずはWEB媒体において一線を画していこうという戦略。


私自身、IT周りの知識や経験があるので、変えられるところはドンドン改革していく予定です。



今後は「社員紹介」や「管理実績」などのページを入れて充実させるつもり。


弊社に興味を持っていただいた方に対して、必要な情報をキチンとお伝えできる堅実なホームページを目指します。



とはいえ、清掃・ビルメン業界は未経験のド素人なので実務を中心に勉強中の身。


私と一緒に勉強して、将来のエス・ケイ・エムそして清掃業界を牽引してくれるヤル気のある仲間を募集しております。



 

学歴や経験は不問、興味のある方はぜひご連絡お待ちしております!

 

 

-------------------------------------------------------------

 

2024/4/19



本日は午前中から春日部市役所に訪問。


公共施設の点検業務について、大切な打ち合わせ。


春日部市民の皆様のため、市と一体となってさまざまな建物のメンテナンスを実施しております。



 


市役所は事務所から車で5分ほどの場所にあって、ほぼ毎日来ています。


春日部市役所の本庁舎は、数か月前に新設されて移転ホヤホヤの建物。


外観も内観もすごくキレイで、デザインもオシャレなので訪問の度にテンションが上がります。




市役所との話がうまくまとまり、事務所に帰るついでに社長と春日部八幡神社へ参拝。


 

 

 

商売繁盛と安全運転祈願をかねて、本殿へお祈りにいきました(特に安全運転)


これからますますの発展を願いに願って、お賽銭も入れて退散。


 

立派な姿のご神木にも、頭を下げてしっかり祈祷。

 

 

 

(さすがにちょっと強欲すぎたかな・・笑)



 

いつも支えていただいている従業員や地域にお住まいの皆様のために。

 

エス・ケイ・エムは日々精進してまいります!

 

 

-------------------------------------------------------------

 

 

2024/4/16

 

本日は事務所近くの施設で写真撮影を実施!


ホームページのリニューアルに向けて、プロのカメラマンに依頼してたくさん撮っていただきました。


関目社長・鈴木部長にも集まっていただき、和気あいあいと撮影していたのですが、どうせならと思いメイキングの写真も用意しましたのでご紹介。





場所は春日部駅西口すぐのこの建物。


実は弊社が中心となって維持管理している建物で、オシャレな外観が魅力。


この施設ではヨガやフラダンスなどが開催されていて、春日部市民の皆様の良い交流場所として活用されているんですね。




皆様が快適にご利用いただけるよう、弊社も日々頑張っております。



 

ユニフォーム姿の鈴木部長、髪の毛のセットしてキマってますね~


 


※ちょっかいを出す社長と恥ずかしそうな部長笑



 

MacBook Airでピシッとしたビジネスマンを演じる私(常務)


ちなみにこのパソコンはカメラマンからの借り物、普段はMac使ってません笑



 

女性スタッフ用バージョンの現場素材をパシャリ。


雑巾で機械やガラスを拭いたり、モップ掛けをしているシーンを撮影しました。

 

終始楽しく和やかな雰囲気で撮影ができ、納品される日が待ち遠しいかぎり。



 

「楽しく、明るく、生き生きと、アットホームに」




私が感じる弊社の最大の特徴&魅力。これらが写真に全て詰まっていると思います。



お客様や地域の皆様のために仕事はきっちりと行いながらも、私たち自身も恵まれた職場環境で充実した毎日を送っています。





一緒に働いてみたい!



ちょっと話を聞いてみたい!



未経験だけど、、興味がある!




という方々、大歓迎です。


最新のスタッフ募集ページをこちらに掲載しておりますので、ぜひご覧ください。




ホームページのリニューアルは4月下旬~5月上旬を予定しております。

 

完成しましたらまたご連絡しますので、楽しみに待っていてくださいね。


 

-------------------------------------------------------------

 

2024/4/15


本日は春日部市内の公共施設での現場作業に参加してきました。


作業メンバー3名、ウッドデッキと屋外広場の床洗浄を朝から実施。

 


前回は屋内レストランの床洗浄だったので初めての屋外作業です。


今回は高圧洗浄を使った作業だったので、その解説と感想も含めてわかりやすくレポートできればと思います。

 

ウッドデッキ洗浄

 


まず最初に、施設の外に設置されているウッドデッキスペースの床をキレイに清掃。

 

 ※これがポリッシャーと呼ばれる機械です。


ポリッシャーを使って床を磨き、ウッドデッキにへばり付いた汚れを落とします。


手作業でブラシを使うより格段に早く作業を進められるので、とても効率の良い機械です。


ただし操作にはコツが必要なので、しっかりとレクチャーを受けてから使用する必要があります(先輩スタッフが丁寧に教えます!)



その後、フロアスクイジーを使って水切りをしてモップ掛けをすれば完成。


磨き終えた床が朝日に照らされてとてもきれいに映えていたので、思わず写真をパシャリ。


 ※久しぶりの快晴で心も晴れやか♪


高圧洗浄


高圧洗浄用の機材は現場でよく見かけるマシンだと思いますが、屋外の階段と広場で行いました。

 

 

高圧洗浄とは、エンジンを使って水に強い圧力をかけ、汚れのある場所にピンポイントで噴射する作業です。


階段や段差のように狭いスペースの場合ポリッシャーが使えないので、高圧洗浄でキレイにするケースがあるそうです。


 

※ベテラン勢の沖次長と梅垣さん

 


どちらの写真も高圧洗浄なのですが、1つ目の写真はノズルの穴が2つで、もうひとつは4つのタイプ。


穴が少ないとより高圧な水でピンポイントに汚れを落とすことができ、穴が多いと広範囲に水を噴射することができます。ケースバイケースで使い分けているようです。


スタッフ紹介


せっかくなので、この日の作業員だった水谷さんをご紹介。



 

 

お仕事スタートからまだ数ヵ月と経験が浅いスタッフさんですが、現場の戦力としてイキイキとご活躍されていました!


未経験からの挑戦ということで日々勉強しながらレベルアップされていて、この日もブラシやモップを手に一生懸命汗を流されていました。




過去の経験や年齢性別に関係なく、ヤル気があればすぐにスタートできるのがこの仕事の魅力の1つ。


少しでも興味があったり、やってみようかなと思っている方はぜひ一度ご応募してみてくださいね!

 

 

※詳細は採用ページに書いていますのでぜひご覧ください。

 

 

-------------------------------------------------------------

 

2024/4/12


4月1日付で入社した常務の関目です。



これまでずっと不動産やシェアオフィス業界にいたため、清掃・ビルメンテナンス業界は初心者。


今回清掃現場を体験させていただいたので、ブログで紹介いたします。



現場でのお仕事に興味がある方にも参考になると思いますので、ぜひ読んでみてくださいね!


清掃現場の簡単な解説

 

この日は施設内のレストランの床とガラスをきれいに清掃する作業が行われました。


あいにくの大雨だったので、室内で実施できることを中心にプランニングされたようです。


配置されているテーブルや椅子を片方に寄せ、空いたスペースから作業開始。



 ※沖次長は涼しい顔でスイスイ♪


まず最初にポリッシャーと呼ばれる機械を使って、床についている汚れを落としていきます。


清掃といえばこの機械をイメージする人が多いと思いますが、モーターで円形のブラシを回して効率よく床を洗浄する役割を担っています。


ハンドル部分を上下に動かすことで左右に動く仕組みになっているのですが、想定しているより結構重いので、ハンドルを動かしすぎると体ごと持っていかれます。


ちなみに私も挑戦したのですが、ミスって物品や壁を破損してしまわないかビビッてしまい、スムーズに操作できませんでした。


かなり体に力が入ってしまうので、最初は筋肉痛になります笑


 

次にウェットバキュームを使って汚水を回収します。


これも清掃用機械といえば!とイメージする人も多いかもしれません。


ポリッシャーの後に事前に水切りをした後、強力な吸引力を使って汚水を吸い取ります。


 

ポリッシャーとウェットバキュームだけで、見違えるように床はきれいになります。

 

今回初めて自分の目で見たのですが、本当に感動するレベルです。


お掃除好き、キレイ好きの方が見たら心が躍ること間違いなし!ぜひおすすめしたい!!

 

 ※石井さんが慣れた手つきでワックスの状況確認



回収しきれなかった汚水をモップでふき取ったら、床にワックスを塗布。


床に垂らしたワックスをフラッシュモップに染み込ませ、丁寧に床に広げていきます。


この日は雨だったので乾きが遅かったのですが、だいたい15分くらいで乾くんだそうです。


ワックスがけまで完了するとピカピカな床に生まれ変わるので、お客様や利用者様もきっと喜んでくれるでしょう!

 



 ※石垣さんのガラス清掃姿



ガラス面の洗浄も実施いたしました。


雨で外側からの作業はできませんでしたが、内側から丁寧に清掃。


写真には収めきれませんでしたが、カーペットや照明もきれいに清掃しております。


 

現場体験の感想

 

 

半日という短い時間でしたが、全てが初体験のわたしとしては大変勉強になりました。


機材を触って操作してみたり、実際にキレイになっていく様子を見たり、現場でしか体験できない感覚を得ることができました。



その中でも、私がうれしく感じたことがいくつかありました。



1.    スタッフの清掃作業1つ1つがとても丁寧


2.    質問に対して優しく教えていただける人柄


3.    アットホームで風通しのよい雰囲気



現場で一生懸命働く方々がいるからこそ、会社は成り立っています。



頭では理解できていましたが、実際の作業現場を見たことでより一層理解が深まりました。


そんな現場の雰囲気やスタッフさんの人柄がとても素晴らしいことは弊社の最大の特徴。


未経験で始める方でも心配しなくて大丈夫、先輩方が優しく教えてくれますよ!